2019年12月04日
ソファーや箪笥などの大型家具の処分・廃棄は不用品回収のキレイNo.1へ!
師走です。。。
いよいよ今年も最終月となってしまいました。
今年は本当に早かったです。
毎年思うことですが今年は特にあっという間でした。
おかげさまで毎日毎日忙しくさせていただいたことができました。
これもお客様をはじめ、各取引先、従業員のおかげです。
来年も今年以上にお客様に喜んでもらえるよう努力していきたいと思います。
さて、12月になるとやはり大掃除の時期となります。
弊社も例外ではなく、毎年忙しい月となっています。
そんな中、お客様の声で多いものがソファーやベッド、タンスなどの大型家具の処分や廃棄に関するご相談です。
大きくさらに重量があるため素人では運び出すことができないとの声があります。
そんな時には是非とも不用品回収のキレイNo.1へおまかせください。
大きな家具類からテレビ、冷蔵庫、洗濯機などの家電製品までどんなものでも撤去・回収いたします。
あれこれまとめて出せばお得なプランも人気です。
軽トラックから1トントラック、3トントラックまでご用意しております。
お見積りはもちろん無料にて行っていますのでまずはフリーダイヤルまでお気軽にお問合せください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年11月01日
ブラウン管テレビや冷蔵庫、洗濯機の処分・回収は不用品回収のキレイNo.1へ!
10月も終わり今日から11月になりました。
いよいよ今年も残すところ2ヶ月です。。。
早いですね!ホントに・・・
ついこの前令和になったばかりだというのに、もう半年経つんですか!?
季節も秋から冬になってくることでしょう。
今日も11月だというのに25度になったところもあるとか!?
今年の冬は暖かいのか?寒いのか?雪が多いのか?
とにかく穏やかに過ごせればいいなと思う今日この頃です。
さて、11月も出だしから大忙しです(汗)
なかでも月末、月初は引越しの方などからのお問い合わせも多くありスタッフ一同バタバタしております。
引越しをされる際に多く出てくるのがテレビや冷蔵庫、洗濯機などの家電製品です。
特に一人暮らし用の小型の家電が多くみられます。
その他、ソファーやベッドなどの家具類も回収することが多いです。
不用品回収のキレイNo.1では電化製品から家具、生活雑貨までどんなものでも撤去回収いたします。
アパートやマンションの高層階からの搬出もおまかせください。
不用品回収のことでお悩みの方はお気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年09月27日
粗大ごみや大型ごみの処分や廃棄、回収は不用品回収のキレイNo.1へ!
あっという間に9月も終わりに近づいています。
『暑さ寒さも彼岸まで』まさにお彼岸を過ぎたころからだいぶ過ごしやすくなってきました。
改めて昔の人はすごいなぁ・・・なんて感心してしまいます。
今年も残すところ3ヶ月ですか!?
このスピードに乗り遅れないようについていきたいと思います。
さて、今月はとにかく忙しいの一言です!
上半期の終わりということや消費税の増税前ということもあってなのか今までにない忙しさです。
特に引越しに際して出てくる不要品の回収依頼が多くありました。
ベッドや箪笥などの大型ごみやソファー、食器棚などの粗大ごみ、また、テレビや冷蔵庫、洗濯機などの家電製品も多くありました。
みなさん共通して言えることは大きくて自分では処分できないという方です。
また、忙しくて片付けている時間がない・・・なんて方も少なくありません。
そんな時には不用品回収のキレイNo.1におまかせください!
小さなものから大きなものまでどんなものでもキレイにお片付けいたします。
専門のベテランスタッフが迅速に対応させていただきます。
粗大ごみや大型ごみの処分、廃棄、回収のことでお悩みの方はお気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年11月07日
老人ホームなどの施設に入所・入居される予定の方、必見です!不用品回収のキレイNo.1
早いもので11月が始まり1週間が経ちました。
朝晩はだいぶ冷え込む日が増えてきました。
日々確実に秋から冬へと近づいてるようです。
体調管理が難しい時期なので皆様も気をつけてください。
これから年末に向けて忙しくなってきますが当社も例外ではありません。
特に施設に入所・入居される際のご自宅のお片付けにお困りの方が多いようです。
施設に持っていける量は限られているので、自宅にあるほとんどの物は処分しなければならないという方からのご相談を受けることがあります。
そんな時こそ専門業者の不用品回収のキレイNo.1におまかせください!
経験豊かなベテランスタッフが最善の方法をご提案させていただきます。
また、お見積りから作業完了まで丁寧な作業を心掛けておりますので、多くのお客様から感謝と温かいお言葉をいただくことが多いです。
常にお客様目線で考え、満足のいく作業をさせていただいております。
施設に入所や入居する際のご自宅のお片付けや処分でお困りの方はお気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年10月05日
遺品整理や生前整理は専門業者のキレイNo.1へ!
気が付けばあっという間に10月に入ってしまいました。
今年もあと3か月を切ってしまいました。
ほんっとに早いですよね~
毎年毎年同じことを言っている気がしますが今年は特に時間のたつのが早く感じられます。
残された2019年も1日1日大切に過ごしていきたいと思います。
さて、10月に入ってからも弊社には多数のご依頼、お問い合わせの連絡があります。
なかでも最近目立つのが遺品整理や生前整理のご依頼です。
特に多いのが親御さんが施設に入所するためにそれまで生活していた自宅の整理、片づけをしてほしいという内容です。
その際には自宅に置いてある家財道具一式すべて処分してほしいという方がほとんどです。
大きな家具類をはじめ、テレビや冷蔵庫、洗濯機などの家電製品、食器や衣類などの生活用品までどんなものでもお片付けいたします。
まずは一度現地にてお見積もりをさせていただきます。
その際にお見積もりから作業方法、作業期間、ご供養の有無、その他ご相談事など丁寧に説明させていただきます。
専門のスタッフが親切丁寧をモットーにお客様目線で対応させていただきますのでお客様は安心してご連絡、ご相談ください。
まずはお気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年08月29日
マンションやアパート、市営住宅などの集合住宅などの遺品整理は専門業者のキレイNo.1へ
8月もいよいよ終わりに近づいてきました。
暑い夏ともおさらば・・・
でもないようです。
まだまだ暑い日が続くようなので依然として熱中症には気をつけていきましょう。
そんな中、個人的には最悪の夏でした。。。
6月の痔の手術以降お尻がボロボロなんです(泣)
今月も持病の腸の病気が再発してしまい絶食の日々を過ごしております。
最近はトイレが近くにないと不安でしょうがありません。
トイレに行きすぎてお尻も悲鳴を上げています!
みなさんもくれぐれもお体お大事にしてください。
さて本題へ・・・
ここ最近は夏休みということもあってご実家へ帰省された方もいらっしゃったようです。
そこで久しぶりに会ったご家族と話す話題の中で遺品整理についてどうするかという内容があります。
ずっと手をつけられなかった遺品を整理したいという内容です。
最近ではマンションやアパート、団地、市営住宅、県営住宅などの集合住宅の遺品整理のご相談が多くあります。
特にエレベーターのない団地や市営住宅、県営住宅などからが多くあります。
不用品回収のキレイNo.1は遺品整理の専門業者なのでどんな状況の場合でも迅速に遺品整理を行います。
まずはお気軽にフリーダイヤルにご連絡していただき、無料見積もりを行ってください。
親切・丁寧をモットーにした専門の遺品整理士がお伺いさせていただきます。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年11月14日
別荘やリゾートマンションを売却される際のお片付けは不用品回収のキレイNo.1へ!
11月も早いもので半ばに差し掛かってきました。
あちこちのお店ではおせちや年賀状の広告が目立ち始めています。
もうそんな時期になっているんですね!?
ボーっとしてると今年も終わってしまいそうです。
今一度気を引き締めなおそうかと思った今日この頃です。。。
一年の締めくくりを良い形で終わらせたいものです。
余談はそのくらいで。。。
年末を迎えようとしていますが、すでに12月が来たかの如く忙しい毎日を送っております。
今月も多くのお客様からたくさんのご依頼をいただいております。
一戸建てのお片付けやマンションの整理、片付け、また別荘やリゾートマンションなどのお片付けもおこないました。
最近では別荘やリゾートマンションを売却される方も増えているとか!?
昭和の遺産???
別荘やリゾートマンションを売却する際に中に残っている家財道具は自分たちで処分しなければいけません。
そんな時には当社、不用品回収のキレイNo.1におまかせください。
経験豊かなスタッフたちが迅速かつキレイに作業いたします。
大きなソファーやベッド、食器棚、箪笥などの家具類から、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどの大型家電製品までどんなものでも撤去・回収させていただきます。
別荘やリゾートマンションを売却される際のお部屋のお片付けでお困りの方はお気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年10月11日
家屋の解体前の家財道具の処分は不用品回収のキレイNo.1で決まり!
10月11日です。
明日は関東に最大級の台風がやってくるそうです。
テレビやネットで台風に関する話題で持ちきりです。
すでにスーパーでは水や食料品、電池などの防災グッズが品薄になっているようです。
さらにガソリンスタンドには行列ができガソリンを満タンにしておく人も多いようです。
もちろん、事前にできることの防災は必要ですが、過剰になることもパニックを生じますのでその辺のバランスが難しいのでしょう。
当社も昨年台風21号で屋根が飛ばされる被害が出たばかりなので、細心の注意をはらっています。
なにより大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
さて、10月に入ってからも残置物撤去に関するお問合せ、ご依頼が増えてきています。
個人の方や不動産関係者、解体業者様等、様々な方面からのご連絡、お問合せがあります。
解体における家財道具の撤去は必要となってきます。
不用品回収のキレイNo.1では、大きな家具類から家電製品、生活雑貨品など、どんなものでも撤去、回収いたします。
処分できなくて困っているものもお気軽にご相談ください。
経験豊かなスタッフが丁寧にご説明いたします。
残置物撤去・回収でお困りの方はお気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年09月05日
不動産残置物の撤去・回収でお悩みの不動産業者様必見です!
暑い暑い8月が終わり、ようやく(?)9月になってくれました。
9月もまだ残暑は厳しいですが真夏と比べれば少しは過ごしやすくなったような気がします。
但し、今年は全国各地で雨による被害が出ているようです。
特に西日本にお住いの方は浸水被害に遭われた方もいらっしゃるようです。
被災された方々には心よりお見舞い申しあ上げます。
1日も早く復興できるよう願っております。
関東も他人ごとではありません。
自分の身は自分で守らなければなりません。
いつ災害になってもおかしくないので準備だけはしっかりしておきたいものです。
さて、9月に入ってからも相変わらず忙しくさせていただいておりますが、なかでも不動産業者様からのお問い合わせが増加の傾向です。
不動産残置物の撤去回収についてのご相談です。
土地、家屋を売買する際にそこに残された残置物の処理について悩まれている売り主さんであったり不動産業者様が多くいらっしゃるようです。
そんな時には是非とも不用品回収のキレイNo.1におまかせください!
不用品回収のキレイNo.1は不動産残置物の撤去回収の専門業者です。
経験豊かなスタッフを取り揃えておりますのでどんなケースでも対応可能です。
お部屋の中に残ってしまった大きな家具や大型家電製品などどんなものでも回収させていただきます。
お部屋の中をスッカラカン状態にさせてもらいます。
不動産残置物でお困りの方はお気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年11月28日
ゴミ屋敷の家財などの撤去・回収は専門業者のキレイNo.1で決まり!
11月も終わりに近づいてきました。
朝晩はかなり寒くなってきました。
我が家でも暖房つけたり毛布を出したりと冬モードに移行してきています。
今年も残すところあと1か月です。
本当にあっという間だった2019年ですが、残された時間も充実できるように頑張っていきたいと思います。
12月は毎年忙しくさせていただいておりますが、今年はすでに忙しい毎日を送っております。
すでに12月作業のご予約も多数いただいております。
12月は引っ越しされる方も意外と多いんですよね!?
それだけではなく、自宅のお片付けなどご予約が殺到しますのでお片付けを考えている方は早めのご予約をお願いします。
また、年内に何とかしたいのがゴミ屋敷です。
新しい年を迎えるにあたってキレイにしておきたいと考える方も少なくないようです。
ただ、自分たちではどうすることもできないのが現実です。
そんな時には専門業者の不用品回収のキレイNo.1へお任せください。
実績のある専門業者ですのでキレイさっぱりとお片付けいたします。
2020年をキレイにして迎えてみませんか?
ゴミ屋敷のことでお悩みの方はお気軽に弊社フリーダイヤルまでお問い合わせください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
2019年10月24日
ゴミ屋敷の片付け・処分、ゴミの廃棄のことなら不用品回収のキレイNo.1へ!
10月も終わりに近づいてきました。
先日、今シーズン初めて暖房をつけました。
ついこの間までは冷房を入れていたのに、季節の移り変わりは早いです。
10月22日には精錬の儀ということで新天皇のご即位をお祝いするため祝日となりました。
そんな中、所要のため都内に行くこととなり首都高などはあちこちで通行止めとなっていました。
各国から多くの要人が来日されていたため厳戒態勢で警備されていたようです。
何事もなく無事におこなわれなによりでした。
さて、今年の夏はゴミ屋敷のお片付けを多数おこないましたが、今月に入ってからもゴミ屋敷のお片付け、処分のご依頼がありました。
賃貸マンションの一室でペットボトルやビニール袋など様々なごみが散乱している状態です。
自分たちではどうすることもできなくなってしまったお部屋も弊社のベテランスタッフたちがあっという間に片付けてしまいます。
マンションの高層階でもおまかせください。
ゴミ屋敷のお片付け、処分のことでお悩みの方はお気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年09月19日
ゴミ屋敷から出たごみ、不要品などの撤去・廃棄・処分は不用品回収のキレイNo.1におまかせください!
9月も早いもので後半に入っています。
暑さ寒さも彼岸までと言ったもので、最近は真夏の暑さから清々しい暑さに変わってきています。
これから過ごしやすい日が続くといいんですけどね!
すぐに寒い冬がやってきそうです。
日本も四季から二季になってきている気がします。
短い『秋』を楽しみたいと思います。
今年の夏はなぜかゴミ屋敷の片付けの依頼が多くありました。
一戸建てやアパートなど様々なところからご依頼がありました。
事情は深いところまで聞くことはありませんがいろいろなケースがあります。
ただ単に片付けられない人もいれば、精神的な病で片付けることができなかったり、高齢者で体が不自由のため片付けることが不可能だったりと理由は様々です。
そんなゴミ屋敷になってしまったときには専門業者の不用品回収のキレイNo.1におまかせください!
経験豊かなスタッフが迅速にお片付けいたします。
どんな状況のお部屋でもお片付けいたしますので、自分たちではどうしようもできなくなったお部屋はキレイNo.1へご連絡ください。
年中無休で8時から22時まで電話の受付をしていますのでお気軽にフリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年11月21日
閉鎖したお店や事務所、会社などの不要品回収は専門業者のキレイNo.1へ!
11月も後半に入ってきました。
クリスマスや紅白歌合戦などの話題が聞こえてきます。
お店では年末モードに入っているようですね。
2019年も残り僅かとなりました。
良い年を迎えられるよう頑張っていきたいと思います。
さて、12月に入ると弊社も忙しくなるのが例年の傾向ですが、今年はすでに12月に入ったかの如く忙しい日々を送っております。
なかでも一軒まるごとお片付けのお仕事が多数入っています。
さらに最近では閉鎖してしまった店舗や事務所、会社や事務所などのお片付けのご依頼も増加の傾向です。
店舗用品や什器等の処分に困っている方も少なくないようです。
事務机やキャビネット、書庫などの事務用品の処分も同様のようです。
そんな時には専門業者の不用品回収のキレイNo.1におまかせください。
熟練のスタッフが迅速、丁寧にお片付けいたします。
まずは現地にて無料お見積りをしてください。
経験豊かな専門スタッフがお客様のお悩みを解決いたします。
店舗や会社、事務所、工場などから出る不要品のことでお悩みの方はお気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年10月17日
空き家になってしまっている実家や自宅のお片付けは不用品回収のキレイNo.1へ!
10月17日です。
ここ数日急に寒くなってきました。
つい最近までは半袖1枚で大丈夫だったのに長袖が必要な時期となりました。
先日の台風19号。。。
とても大きな勢力で日本列島を通過していきました。
関東だけではなく長野や福島なども大きな被害が出てしましました。
被災された方も多くいらっしゃるようです。
心よりお見舞い申し上げます。
弊社の周りでも川が氾濫しそうになった場所があるようです。
また、ここも避難指示が発令され市内の小学校は避難してきた人でごった返していたようです。
毎年台風はやってきますが、個人的にもこのような被害が出るのを防ぐべく対策をしていかなければならないと改めて思い知らされました。
1日も早い復旧を祈るばかりです。
さて、10月も残すところ半分を切ってしまいましたが、最近も空き家のお片付けに関するお問い合わせの件数が増加の傾向にあります。
お客様が共通して言われていることは、『いつかはやらなければいけないと思っていたんだけどね・・・なかなかね・・・』なんて言われてる方がほとんどです。
なかなかきっかけがなくそのままにしておいてしまったら時間だけが過ぎていった、などと言われる方もいらっしゃいます。
そんなときこそ、不用品回収のキレイNo.1へおまかせください!
大きくて運び出せない家具や重くて持ち上げることができない電化製品など、どんなものでも撤去、回収いたします。
家一軒まるごとお片付けは得意中の得意です!
経験豊かなスタッフがあっという間にお片付けいたします。
空き家のお片付け、処分でお悩みの方はいつでもお気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
2019年09月12日
空き家になっている家具などの家財道具一式処分いたします。【不用品回収のキレイNo.1】
台風15号が去り、ようやく落ち着き始めました。
千葉県ではいまだに停電となっている世帯が多くあるようです。
エアコンもつけられない、冷蔵庫に物を入れておくことができない、携帯電話の充電ができない、テレビが見れないので情報が入ってこない、等々、停電になると現代社会では生活が成り立ちません。
改めて普通に生活できていることに感謝しました。
千葉県内で台風の被害に遭われた方、心よりお見舞いも負う仕上げます。
1日も早い復興を願っております。
さて、夏休みも終わり今月に入ってからも弊社のフリーダイヤルには多くのお客様からご依頼、お問い合わせが来ております。
なかでも空き家になっている家の家財道具一式片付けて欲しいというご依頼が目立ちます。
大きな家具類から。家電製品、生活雑貨までありとあらゆる家財道具を片付けて欲しいという内容です。
不用品回収のキレイNo.1は空き家のお片付けの専門業者です。
専門のベテランスタッフがすべて解決させていただきます。
物量が多くても少なくても、汚くても、どんな状況でもおまかせください。
まずは無料見積りをおこなってください。
金額だけではなく、作業方法や作業内容など細かい部分までご説明させていただきます。
もちろん、遠方に住まれていて立ち会うことができなくても問題ありません。
どんなご相談でも構いませんのでお気軽に弊社フリーダイヤルまでご連絡ください。
0120-53-9001
皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げております。
よろしくお願いいたします。
滑川町で不用品回収・処分にお困りの方はご相談ください。